お知らせ
- 2024-07(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2024-01(2)
- 2023-12(1)
- 2023-09(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(4)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-08(2)
- 2022-05(5)
- 2022-04(2)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(4)
- 2021-09(1)
- 2021-08(3)
- 2021-07(3)
- 2021-06(3)
- 2021-05(4)
- 2021-04(1)
- 2021-03(6)
- 2021-01(2)
- 2020-12(2)
- 2020-10(2)
- 2020-09(4)
- 2020-08(16)
- 2020-07(11)
- 2020-06(10)
- 2020-05(17)
- 2020-04(5)
- 2020-03(1)
2021/05/26
早とちり
「早とちり」
早合点をして、間違えること。
例)早とちりして資料を捨ててしまった。
今回、この言葉がしっくりくるなぁ。と、とても感じています。
(そんな呑気な感じではないのですが(>人<;))
前々回くらいのお知らせで、「木工部久善がエントリーさせて頂けることとなった企画、『サイクリング大会特典の木製オリジナルグッズデザイン製作』の企画案が、残念な結果となってしまいました」とお伝えしたのですが、このお知らせが早とちりでした。
今、選考中でした。
企画選考中の事を書いてもいいのかどうか悩んだのですが、早とちりをして以前に書いてしまっているので書こうと決めました。(途中でごっそり消えたら掲載不可になったんだなぁと軽く思っていてください(;゜0゜))
気持ちが伝わるような言葉に出来るかな。
緊張しすぎて伝わりにくいかもしれない。
よしっ!
頑張ろう。