お知らせ
こんにちは。
今日は新作商品のお知らせです。
風咲き初めるデザインのカフェプレート。
地元群馬県産の檜を使って作りました。
木に触れて、香りや温もりをお楽しみいただけましたら嬉しいです。
カフェトレーとして。
壁を華やかに演出するインテリアの一つに。
いかがでしょう。
日常のなかの余白時間を、久善の作品でお楽しみいただけましたら幸いです。
木製雑貨の販売を始めて、驚くほどたくさんの方々に久善の商品をお届けできたこと。
お届けできること。
嬉しくて嬉しくて。
とても感動しております。
本当にありがとうございます。
商品をお届けできていないお客様へ。
お届けまでにお時間をいただきまして、本当にありがとうございます。
只今、心を込めて丁寧に製作をしています。
順に発送となりますので、もう少しお待ちいただけましたら幸いです。
久善の商品をお選びいただきましたこと、本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました。
これからもお気に入りに仲間入りできるような、わくわくして嬉しくなる、幸せな気持ちになれるような木製雑貨を作れるように、皆様からいただきましたお言葉を励みにして、製作していきたいです。
いつも応援ありがとうございます。
皆様にお喜びいただけることは何かなぁ?って考えていて、いろいろ浮かんでゴチャ〜〜〜ってなってしまいました(;_;)
また最初から。
なんとなく、娘の朝顔を学校に取りに行ったら良い案が思い浮かぶような気がする。(朝顔ちゃんがおうちに来る日をとっても楽しみにしているのですが、なかなか行けなくて…)
取りに行ってみようかな。
こんにちは。
今回の新作は、鳥モチーフのかもめ。
カモメといえば、海や港などとよく一緒に描かれているような気がして夏のイメージがあるのですが、日本には冬にやって来て過ごしている冬鳥のようです。
2020年で終了してしまったのですが、『かもめ〜る』という郵便局のくじ付き夏ハガキの名前からも夏の印象が強いのかなぁと感じました。
(かもめ〜る:夏の風物詩「かもめ」と「メール」を合わせた造語で、「カモン・メール」と掛け合わせの意味もあるみたいです。)
そんな渡り鳥、カモメのデザインで、コースターを作りました。
群馬県産のひのきコースター。
ワクワクする夏になりますように。
creemaとminneで本日より販売が始まりました。良かったらご覧ください。