お知らせ
2020-08-07 14:30:00
こんにちは。
朝から暑い日が続いていて、体力が奪われていく感じがします。
ゆっくりお茶してのんびりもしたいけれど、とってもワクワクするお仕事が続いているので、楽しみながらお仕事をさせてもらっています。
栃木県栃木市のキャラクターのとち介、ご存知ですか?
とち介(とちすけ)は、平成26年に栃木市の蔵からあらわれた、蔵の妖精。
蔵のずきんにマントがお気に入り。今日もゆる〜く活動中。
とっても可愛い蔵の妖精とち介♡
とち介は、栃木市をPRするため、おともだちに癒しと大福(大きな福)をお届けするお仕事をしているそうです。夢のある素敵なお仕事ですね。可愛い♡
『とち介の部屋』
↑こちらでとち介の詳しいプロフィールをご覧いただけますので、是非ご覧ください。
この度、木工部久善より、とち介の木製作品をオリジナルデザインで製作をして、販売することとなりました。(担当の職員さんには、大変お世話になりました。今後ともご指導よろしくお願いいたします)
とっても可愛いとち介の魅力を、最大限活かせたデザインとなっております。
とち介好きの方はもちろん、とち介はじめましての方にも、ほっこりとする『とち介』で和んでいただけたらいいなと思います。とってもオススメです。
creemaの久善作品ページと、委託販売で8月からお世話になっております、handmadeロッカさん(前橋リリカ2F)で、8月8日(土)より販売を始めたいと思います。
よろしくお願いいたします。